ももとななのいる暮らし

日々癒しを与えてくれる、スコティッシュフォールドのももとななとの生活についてお話ししたいと思います。

抗生剤による猫の下痢

先月の30日に、まずるの横が小さくハゲていたので、病院へ行ったななちゃん。その小さなハゲの真ん中に傷があった為、抗生剤を7日分貰い、朝、夕の食後にそれぞれ1錠を飲ませる事になりました。そして、病院へ行った当日の夕食後から、その薬を飲ませていました。

その日から3日後の朝に下痢になりました。固まる砂ではなかったので、システムトイレのすのこ部分に、べったりと水様便が付いていました。ななの様子は、元気で、食欲もいつも通りでした。ただ体調で心配なのは、その下痢だけでした。

ななの体や、足もチェックしましたが、トイレとは違い、綺麗でした。念の為、ペット用のウエットシートで、足や肉球を拭いておきました。

トイレはと言うと、、、洗って、砂も全替えしました、、、、😭💦

ななは、今のストルバイト結石用の療養食にしてから、便秘が酷くなりました。その為、毎食、乳酸菌のサプリをフードにかけて、食べさせていました。そのサプリを与えてからは、固めですが、ちゃんと排便するようになりました。

しかし、今回下痢になってしまいました。だから、少し驚きでした。乳酸菌のサプリを飲んでいても、下痢になるなんて、、、。

f:id:mona1009:20200205112503j:plain
f:id:mona1009:20200205112532j:plain

左は、飲ませていた、セファクリア75と言うお薬です。右は、毎食フードに掛けている乳酸菌のサプリです。

翌朝も下痢は、続きました。 このままでは、いけないと思い病院が始まったら、電話で、先生に相談しようと思いました。

勝手に自己判断で、お薬を止めるのは、良くないと思い、朝は、まだ抗生剤を与えました。

病院が始まってしばらくしてから、電話をしました。そこで、ななの下痢について、先生に相談すると、「このお薬は、良い薬だから、これが、原因とは直ぐに決めない方がいい。」と言われました。しかし、取り敢えず、一時的に、止めて様子を見ましょうと言う事になりました。

その日の昼にも、ななは、下痢をしました。 いつもななの便は、1日1回です。朝していたので、本来なら、翌日の朝までは、しないはずでした、、、。

恐らく、朝も💊薬を飲ませてしまった為では、ないかと考えました。

取り敢えず、その日の夕食後からお薬を止める事にしました。お腹の調子が悪いのが、心配で、犬猫用のヨーグルトを与える事にしました。

 

f:id:mona1009:20200205112559j:plain
f:id:mona1009:20200205112443j:plain

左は、先生に相談の電話をした時の、ななの傷の様子ですが、ほぼ治っていました。右は、水で溶くだけの犬猫用のヨーグルトです。

 

f:id:mona1009:20200205133559p:plain
f:id:mona1009:20200205133630p:plain

2匹一緒に、ヨーグルトをあげました。右は、ももの食べ終わった後のお皿も綺麗に舐めている、食いしん坊のななです💦

夕食後から、お薬を止めました。その次の日は、排便なしでした。(恐らく、前日に2度も下痢をした為だと思います。)そして、翌日の朝、やっと通常の便が出ました。やはり、お薬が、原因で間違いないと思いました。

 お薬を止めて、下痢が止まり、便も通常に戻ったので、お薬をもう飲ませなくてよいか、念の為、病院に確認する事にしました。電話で、お薬を止めると、下痢が止まった事を伝えました。そして、ななの傷も治っていて、そこに、毛も生えてきているので、お薬をもう飲まなくて良いか尋ねました。受付の方が出られて、先生に確認してくれました。「もう、止めてもらっても大丈夫との事です。」そう言われたので、お薬を飲ませるのを止める事にしました。

f:id:mona1009:20200205112629j:plain

上の写真は、今日からお薬を止めても良いかと電話をした時の、ななの傷跡の様子です。すっかり傷も治り、毛も生えてきています。

どんなに良いお薬だと言われても、乳酸菌を与えても下痢が続きました。そのまま与え続ければ、更に酷くなったのではないか?と、2日目に、2度の下痢をした事で、そう思いました。

今回の事で、ななには、この抗生剤は、合わないと言う事が分かりました。

 

 



 

ななちゃん、まずるの横に小さなハゲが!!

今日もお昼ご飯を食べさせた後に、いつものようにももとななの口の周りを拭いていました。(お昼だけ、おやつがあげられない代わりに、ウェットフードをトッピングしているので。)そして、ななちゃんの口の周りを拭き終わろうとした時、まずるの横に小さなハゲがありました。

 

f:id:mona1009:20200130220750j:plain

不安になり、早速検索してみました。

”猫顔のハゲ”で、検索してみました。その中で、皮膚糸状菌症と猫ニキビダニと言うものがありました。もしそうなら、ベットを清潔にしないといけないと思い、猫ハウスの敷物、毛布をお洗濯する事にしました。

これが、一体何か分からずに不安でした。取り敢えず、午後診で掛かりつけの先生に診てもらう事にしました。

診察が開始される時間にななをキャリーバックに入れて、病院へ、連れて行きました。

早速先生に見て貰うと、「傷があるねぇ、、、」と。よく見ると、ハゲの真ん中に、傷がありました。先生は、「とりあえず、この傷を治す事にしましょう。」と言いました。掻き傷から毛が抜けたのかもしれません。

自分で調べて、不安に思っていた事を、先生に聞いてみました。(皮膚糸状菌症と猫ニキビダニではないか?と言う事)しかし、それは、あっさりと否定されました。ほっとしました。

いつも、先生には、不安に思っている事を何でも聞きます。すると、直ぐに答えてくれるのです。これは本当に、有難い事です。

 

f:id:mona1009:20200130222230j:plain

先生が、「お薬は、錠剤でも大丈夫?」と聞かれた時、自信を持って答えました。

「はい、何でも食べますから!!」その時、先生は、笑っていました。

その後、お会計で、傷のお薬(抗生剤)を1週間分貰って帰りました。

ももさんなら、錠剤のお薬は顎を持って、口の中の奥へ入れてあげないといけません。しかし、ななちゃんには、そんな必要は、ありません。

 

f:id:mona1009:20200130223104p:plain

少し大きかったので、半分に割って、手のひらに乗せるだけです😊😺😺🍀

 

f:id:mona1009:20200130223224p:plain

何のためらいもなく、一粒づつ食べてくれました。

f:id:mona1009:20200130223405p:plain


あっという間に、食べ終わりました。この時は、ななちゃんの食いしん坊が、幸いしました🍀

ななの好きな野菜は?

f:id:mona1009:20200118151127p:plain
f:id:mona1009:20200118151253p:plain

上の2枚の写真は、朝🍚ご飯の用意中に、よくななちゃんがする事なんです、、、💦
左は、転がってオ・ネ・ダ・リしているところです😩  右は、目の前の準備中のお皿に手を伸ばしているところです。そこで、ちょっとだけお野菜をあげてみることにしました。🥒きゅうりと水菜は、好きなのは、知っているので、それ以外の野菜で猫にあげても良いものをチョイスしてあげてみました。

 

f:id:mona1009:20200118151008p:plain

上左から、大根、ブロッコリー(茹で)、リーフレタス、下段左から、人参(茹で)、小松菜(茹で)、キャベツの順です。小松菜、ブロッコリー以外は、一度は、口にした事がある野菜です。この中で、一番好きな野菜は、、、、!?

 

f:id:mona1009:20200118151059p:plain
f:id:mona1009:20200118152755p:plain

左は、食べ始めで、右が、少し経ってからのものです。見る限りでは、ブロッコリーをよく食べていました。🥕人参と小松菜が少し残っているのですが、手にのせてあげるとちゃんと食べるので、あまり、好き嫌いは、ないように見えました😊😺😺

 

f:id:mona1009:20200118151218p:plain

その時に、ももさんは、何してるの?と言わんばかりの顔で、下のななの様子を見ていました。

 

この内容の動画は、コチラから☟

          

 

上記の好きな野菜検証は、つい最近の出来事なんですが、実は今日、やらかしてしまいました、、、ちょっと油断していて、お弁当のコロッケを盗まれてしまいました、、、😢

f:id:mona1009:20200118151351j:plain
f:id:mona1009:20200118151330j:plain

この頃いつも、電子レンジの中で、お弁当の蓋を開けたままにするように、していたんですが、、、何故か、作業台の隅においてしまっていました、、、💦最近、盗み食いされなくなっていて、油断しました💦カロリーが、1個81カロリーなので、ななの🍚ごはん2回分に相当します。

仕方ないので、3回に分けて、少し減らして調整しないといけません、、。(今日のお昼は、減らしているので、後、2回減らします。)右の写真は、何食わぬ顔で寝ているななちゃん、、、

煮物と炒めものは、手付かずでした、、、。何故か私の作ったものではなく、ピンポイントで、冷食を食べていました😩

油断大敵です、、。気を付けないと、、、💦

次男が大好きなもも。

次男が、3年間待ち望んだ😺猫であるスコティッシュフォールド

私の過去のトラウマから、お迎えする事を拒否し続けてきました。それが、家庭の事情で、次男の心のケアに必要だと判断し、今のももを迎える事となりました。早いもので、それから、もう2年が過ぎようとしています。

 

ももが、やって来てから、次男は、ももと色々な遊びをしてきました。不思議な遊びをよくしていました。そんな次男とももが遊んでいる様子は、まるで、兄弟のようでした。

〇次男とのももの変な遊びの動画は、コチラ☟

        

www.youtube.com

 

私と次男では、ももは、扱い方が全然、違います。

〇その様子が見れる動画は、コチラ☟

        

 

次男に対しては、まるで、遠慮なしです。いつも、本気で遊んでいるようです。そのももの、次男愛が伝わる写真を並べてみようと思います。

 

f:id:mona1009:20191231150724p:plain

次男に向かって、クラッキングしています。(チャタリング?)

 

f:id:mona1009:20191231150638p:plain

手をつかんで、指を噛みます🐾

 

 

f:id:mona1009:20191231150603p:plain
f:id:mona1009:20191231150750p:plain

腕をホールドしています。

 

 

f:id:mona1009:20191231150820p:plain

通り過ぎる、次男を引き止めようとしています。

 

 

f:id:mona1009:20191231150856p:plain

足に抱きついて、じっと顔を見つめています。👀

 

〇ももと次男のまとめ動画は、コチラ☟から

          

 

これからも、こういうシーンがまだまだ見られるでしょう💖ももにとって、次男がとても特別なんだなぁ~って思います😊もも、家に来てくれて、有難う😺

 

今年もいよいよ、終わりですね。来年が、皆様にとって良い年となりますように♪🍀

 

f:id:mona1009:20191231155257j:plain
f:id:mona1009:20191231155201j:plain

カレンダーも、新しく交換です!!


 

椅子に座りたい😺猫達

 台所の椅子には、大抵食いしん坊のななちゃんが、座っていてこちらを見つめています。ですが、先日ちょっとした、椅子の取り合いをしていました。その様子が、見ていてたのしかったので、ちょっとご紹介しますね♪

f:id:mona1009:20191222111347p:plain

 

 仲良くしている時もあるのですが、何故か、今回は険悪なムードでした、、、、。

f:id:mona1009:20191222111141p:plain
f:id:mona1009:20191222142349p:plain

写真左は、なな(茶)が、もも(白)の後ろ脚に猫パンチです。写真右は、お互いがにらみ合っていて、青と赤の矢印の先を見てもらうと、お互いの手が、上がっています。猫パンチを繰り出し合いそうな雰囲気です。

 

f:id:mona1009:20191222111117p:plain
f:id:mona1009:20191222111208p:plain

こちらの写真左は、もも(白)が、なな(茶)を前足🐾で、押し出そうとしています。そして、写真右は、同様に頭突きで、押し出そうとしています。

 

同じ日に、こういうやり取りが見れました。ゆるい椅子の取り合いなので、見ていてその可愛らしい猫パンチや、頭突きにクスッと笑みがこぼれていまいました🍀 

f:id:mona1009:20191222111052p:plain

こんな風に、仲良くしている日もあるので、この小さな小競り合いを微笑ましく見ています💖
 

その様子の動画は、コチラをどうそ🌻☟

            

猫ニキビとは、上手く付き合っていくしかないようです、、、。

8月に、突発性膀胱炎になったもも。

それ以降、ペットシートを注意してチェックするようになりました。

すると、ななにもキラキラしたものを見つけました。直ぐに、そのペットシートを持って病院に相談に行きました。

そのペットシートには、先生が、ルーペで確認できる程の僅かな結晶がありました。幸い、大した事は無いとの事でした。しかし、今後は予防の為に、ななも療養食となりました。

それ以降この2匹には、ストルバイト結石用の療養食をあげています。先生からは、今後は、おやつをあげないようにと言われてしまいました。( ノД`)シクシク…

f:id:mona1009:20191217144726p:plain

↑ 仲良くじゃれて遊ぶ、ももとなな

 

おやつが、あげられくなったので、せめてお昼だけもと🍚ドライフードを少し減らして、その分療養食のウエットフードをトッピングする事にしました。

猫ニキビ対策として、ウエットフードを食べた後は、ちゃんと口と顎周りを拭いていました。

それなのに、拭いている最中に、またもや新たな猫ニキビ発見です!!😨ガーン!!前回の2匹の猫ニキビ出現から、ももは、約6週間振り。ななは、約3週間振りです。以前より、ニキビ出現のサイクルが短くなっています!!!😨ショックでした。😭

特に、ももは、今まであまり出来なかったのに、、、、。ななでも、2~3が月に一度しか、出なかったのに、、、、、。

f:id:mona1009:20191214162455j:plain
f:id:mona1009:20191214162520j:plain

↑もものニキビを取る前(右)ケアした後(左)です。黒い矢印の部分にニキビがあります。ケアした後の皮膚は、綺麗でした。(でも、何日か同じ事を繰り返します。)

 

f:id:mona1009:20191214162358j:plain
f:id:mona1009:20191214162431j:plain

↑ななのケア前(左)とケア後(右)です。ケア後の赤い〇の中の皮膚の下が黒く見えます。3週間前のケアの後から、ずっと黒いままでした。これは、ニキビの元になるものだと思っています。今回は、そこから、出てきたようです。

 

このななの皮膚の下の状態について調べてみました。

この状態に近い図解が、猫の部屋と言うサイトにありました。毛の根本で、異常繁殖した病原体や角質細胞が、毛穴に詰まり、コメドとなって現れるのだと考えられているそうです。人の二の腕の「毛孔性苔癬」に近いと推測されると記されていました。

そのサイトに記されていた記事を見ると、ある大学で、猫ニキビを発症した猫を追跡調査し、経過観察が取れた猫達の症例において、軽症例と治療した重症例において、大なり小なり猫ニキビが、残ったそうです。要は、治り難いと言うものでした。

 結局の所、、、そのサイトの中でも、’強引に取ろうとするのではなく、悪化しないように上手く付き合っていく”と言うように記されていました。

 

今の我が家の猫達は療養食が、欠かせません。たとえニキビのサイクルが、短くなってしまってもです。今のところ、毎日チェックして、清潔にしているので、痒がったりていません。酷くならないように、上手く付き合っていくしかないようですね。😭

 

~加筆~ 令和2年5月7日   ぬか喜びした出来事

この時より後に、偶然の怪我で、ななが、抗生剤を3日程飲みました。(2.1.30病院にて処方された薬)

そのお陰か、それ以降、ななは、3か月程猫ニキビが出来ませんでした。抗生剤のお陰で、ニキビが治ったのかと、思ってブログに書こうかと思っていたら、又酷い猫ニキビ出来てしまいました。

顎の皮膚が赤っぽくなっていたので、長引く猫ニキビが出来たと覚悟しました。今、1週間が過ぎ、皮膚の色がもとに戻ってきたので、もう回復も近そうです。ニキビ自体は、まばらに少量ありますが、あともう少しできれいになりそうです。

結局の所、やはり結論と同様に、長いお付き合いになりそうです。

 

初めての2匹一緒の予防接種。

こんな可愛いお知らせが、届きました。

f:id:mona1009:20191211151601p:plain

 

そこで昨日は、初めて、ももとななの2匹を連れて、予防接種を受けに行きました。

車で、10分掛かりませんが、道中、2匹で、ニャーニャーの大合唱でした。💦

 

f:id:mona1009:20191211150352p:plain
f:id:mona1009:20191211150428p:plain

↑ 車で向かう途中のもも(左)となな(右)

 

病院では、今回は、ももが意外に大人しくしてくれていました。いつもの”シャー”も

控え目に、頑張って予防接種を受けてくれました。

ななも、落ち着いて予防接種を受けてくれました。(先生にぐるぐると喉を鳴らしていました。😊)

先生にビデオ撮影の許可を頂き、その様子を撮影しました。下の2枚が、その時のものです。

2匹とも、お利口に出来たので、ほっとしました。

 

f:id:mona1009:20191211151216p:plain
f:id:mona1009:20191211151239p:plain

↑ 少しだけ、”シャー”したもも(左)と終始落ち着いていたなな(右)

 

普段の2匹の様子や、健康に関して気軽に何でも質問に答えてくれる先生に、とても感謝しています。

 

帰ってから、2匹が、少し険悪でしたが、一晩経ってようやく、いつもの様子に戻りました。

f:id:mona1009:20191211153331p:plain
f:id:mona1009:20191211223213p:plain


↑ 帰った直後の険悪な様子(左)と一晩経って、仲直りしている様子(右)

 

ななが、予防接種の後、涙目になっていたので、何度もコットンで拭きました。念の為、目薬をさしておきました。初めてななをお迎えした日も、予防接種を受けたとブリーダーさんが、言っていました。多分そのせいで、お迎えした時は、まだ子猫だったので、今より酷い涙目だったのかなぁと思っています。

今は、大人になったので、翌日には、治まったので、ほっとしています。お迎えした時は、それが、原因かは、分かりませんが、結膜炎になり、長く治療をしました。

先生から、「一度掛かると、なり易い。」と言われているので、今後も気を付けようと思っています。

f:id:mona1009:20191211152439j:plain

見薬をして、だいぶ涙目が治まったななちゃん。

 

 初めての2匹一緒の予防接種の様子の動画は、コチラです。☟